先日、シンガポールに行ってきました!
バーでおひとりさました時から、ずっと本場で飲んでみたかったシンガポールスリング。
シンガポールスリングとは、シンガポールのラッフルズホテルで最初に考案されたカクテルです。
別にラッフルズホテルまで行かなくても飲めるのですが、別のところではレシピが簡略化されてることも多いのだとか。
うん、ラッフルズホテルのシンガポールスリングはやっぱりめっちゃ美味しかった。
値段もなかなかだったけど笑。1杯3000円くらいしたかな?
ラッフルズホテル、工事中…ロングバーに入れない!?
やりたいことリストにも入れているくせに下調べを全くしていなかった私。
シンガポールに行く直前に、ラッフルズホテルが大規模改装中と知りました…^^;
普段ならシンガポールスリングはホテル内のバー「ロングバー」で楽しめますが、現在はバーも改装中。
でも大丈夫。今ならシンガポールスリング飲めます。
ロングバーは閉店中ですが、ビリヤードバーでいただくことができます。
ホテル内では、上の写真のように案内看板が出ているので安心。
2017年末からは全面工事予定。それまでにラッフルズホテルへ!
現在、長期にわたる工事中のラッフルズホテル。
2017年末からはなんと、全面工事に入る予定です。
そうなると、シンガポールスリングを飲むことはおろか、ラッフルズホテルに入ることさえしばらくできません。工事完了は2018年中頃だそうです。
まだの方はどうぞお早めに!
ちなみにポイ捨てに厳しいシンガポールですが、ラッフルズホテルのバーではそれができます。
袋にはつまみの落花生が入っていて、落花生を食べたらそのからは…
バー以外にも、ちょっと良いお土産としても使えるラッフルズホテルグッズショップがあり、宿泊しなくても楽しむことができますよ。
すごい、ラッフルズホテルのカヤジャムがAmazonで売ってる…
これ、美味しいから最近休日の朝はカヤジャムトーストキメてる。