2018年の最初の月。
今年も淡々と月次レビューをしていきます。
スポンサーリンク
2018年1月に多く読まれた記事
安定の3トップに変わり映えなし。
縁結び効果がすごいという福岡の竈門神社のお守りをもらったので、身を持って検証してみる
3月下旬に、とある方から竈門神社というところのお守りをいただきました。
宝満宮竈門神社
ネットでも、竈門神社のご利益がすごいと話題にな...
太宰府天満宮観光とあわせて行ける竈門神社。縁結びの神社にお礼参りに行ってきました。
竈門神社のお守りをもらってから恋人ができ、その人と一緒に暮らしています。
参考:縁結び効果がすごいという福岡の竈門神社のお守りをもらったの...
世間からみたら反対される要素ばかりなのに、それでも私が恋人との同居に踏み切るまでの経緯とその理由
竈門神社の一件でご報告したとおり、恋人ができました。
これ、2016年5月のできごとなので、この記事を書いている2016年7月...
1月の振り返り
よかった点
- ストレッチ、筋トレの習慣化に成功!
- 英語での発表が無事に終了!
改善できる点とその対策
- 自室が集中できる空間じゃない気がする
→なぜそうなのか?まずは原因を洗い出す
所感
1月の目標は「ストレッチの習慣化」でした。
31日中、26日できたので、これは習慣化に成功したと言ってもいいでしょう!
筋トレは25日できた。
まだ体の変化はそれほど感じていませんが、筋トレに関しては30回を3回に分けてやっていたのが30回一気にできるようになったものもあるので、ちょっとずつ変わっているはず!
目指せ、縦に割れた腹筋!
最近気付いたのが、部屋があまり集中できない空間であること。
壁紙の柄が目にうるさい?気がする。
賃貸物件なので、まずはできる範囲で視界に入るものを少なくしていく努力が必須。
ポストカード、視界に入らないところに貼り直そうかな…
2月はこうしたい
何をやるにも、睡眠がとても大事だと最近本当に実感しています。
2月の目標は「22時台に布団に入る」にします。
睡眠の質を高めたら、結果的に自然と睡眠時間が短くできるらしいから、質の向上にも務めたい。