いろんな人にオススメしたいこと

湯シャン歴2年になったけど特に問題感じてない。

実は、キャリア2年の湯シャンパーです。

湯シャンに至るまでの経緯、普段やっている湯シャン法、感じているメリットをまとめます。

湯シャンに至るまでの経緯

きっかけは2年前にベトナムに1ヶ月ほど滞在した時のことです。

滞在の終盤、日本から持って行っていたシャンプーが切れてしまいました。

現地調達しろよと突っ込まれそうですが、とりあえず固形石鹸で数日洗髪していました。

ただ、石鹸シャンプーって、髪がちょっときしむんですよね。

そんな時に湯シャンの存在を知り、試しに石鹸をやめてみたら問題なく移行できてしまいました。

今思うと、もともと湯シャン向きだったのかもしれません。

普段の洗い方

  1. 覚えていたら櫛で梳かして埃を取る。(割と忘れる…
  2. 体よりも顔よりもまず先に頭を洗う。頭皮全体をしっかりマッサージするイメージで。
  3. 体、顔を洗ったら最後にまたさっと頭を洗う。

こんな感じで、2回洗ってます。

しっかり洗えば1度でいいと思いますが、あまり意識できずに洗い方が適当になってしまった時に若干ベタつくときがありました。

2度洗いが基本になってからは、気になることがほとんどなくなりました!

たまに石鹸シャンプーしてます。

頻度としては2週に1度くらいでしょうか。

固形石鹸で洗ってます。

石鹸のすすぎ残しが気になるので、「今日はがっつり洗うぞ!」とやる気に満ち溢れている時だけ。

1ヶ月半に1回の美容院でしっかりシャンプー

ショートで髪の長さを維持しているので、1ヶ月から1ヶ月半くらいのペースで美容院に行っています。

前はカットのみで安くしてましたが、最近はシャンプーもしてもらってます。

美容院で使っている、いい香りのオーガニックシャンプーで丁寧に洗ってもらうのが気持ちいいので、たまの贅沢ということで!

湯シャンのメリット

1.お風呂場に置くものが減らせる

幸いなことに同居人が石鹸シャンプー派だったので、うちのお風呂場にはボトル類がありません\(^o^)/

ものがないぶん片付けも楽!

2.旅行などの移動が格段に楽になる

液体はかさばるし、持ち運ぶのに気を使いますよね。

飛行機移動だと、機内持ち込みに制限がある場合もあります。

お風呂周りの液体がごっそり減ったので、荷造りがすごく楽になりました!

3.どこに移動しても同じように洗える

いつも使っているシャンプーが旅先で手に入るとは限りません。

でも湯シャンなら大丈夫。

稀にお湯が十分に使えない地域に行くことがありますが、シャンプーのすすぎ残しがあるよりは、お湯(か、水)だけできちんと洗う方がいいと思います。

実家に帰った時、こういうやつが置いてあったから勝手に使って湯シャンしてみたら、想像以上に良かったから欲しい…

おすすめ